
关于日语的,形容动词和动词连接时应该怎么用
语法不精通啊,那就答第二题儿:翻译: 若是您能通过邮件(给在下)指示的话就太感谢了。
很强的敬语语气啊,一般我都是对客户才这么用。
对对自个儿的头儿这么说。
。
。
水臭いなあ。
。
。
。
。
。
日语 ~し、~的用法(动词连用形怎么连接句子)
1.作业终わりし、问题ないと思いし、连络いたします语法不对。
し的用法举例。
作业が终わったし、カラオケでも行こう反正工作也完了,去卡拉ok吧。
あす日曜日だし、こっちからもずっと诱っていなかったし、夕ご饭でも一绪にどう
反正明天又是星期天,我也很久没约你了,今天一起晚餐如何
日语长句子中,使用动词的连用形,连接句子,那是什么用法
ご饭を食べ、电车に乗り、会社に着いた。
=ご饭を食べて、电车に乗って、会社に着いた。
并列
日语形容词接动词
形容词词尾い变成く,再加て是中顿形或是并列。
“写得很慢”主要强调动作,不用くて,直接おそく书きます就可以了,也可以是おそくかいています强调动作的进行。
。
“我写日语很慢”描述事实,私は 日本语が かきおそいです。
な形容词又叫做形容动词,接动词用连用形,也就是な形容词的词干,加に,再加动词。
求采纳啊



